Deprecated: implode(): Passing glue string after array is deprecated. Swap the parameters in /home/hide-tono/tono-n-chi.com/public_html/blog/wp-content/themes/simplicity2/functions.php on line 376
MacをEl Capitanに上げてからインターネット共有が動作しない

MacをEl Capitanに上げてからインターネット共有が動作しない

スポンサーリンク

タイトルのとおりなんですけど、
MacをEl Capitanに上げてからインターネット共有が動作しなくなりました。

アクセスポイントまでは繋がるんですけど、その先のインターネットまで繋がりません。

Yosemiteで問題なかったから今回も大丈夫だろうと高をくくっていた結果がこれですよ…

とりあえずWifiの削除やplistの削除、NAT64設定ON/OFFなどEl Capitanの新機能も含めてWebから拾える対策を一通りやってみたけどだめ。

とりあえずの解決法

ただ、ちょっと前にAPIの戻り値改ざんテストのために設定したmitmproxyを有効にしてプロキシ経由で接続してみると、繋がりました。
証明書のインストールなんかあって若干面倒なんですけどね。
http://mitm.it に一回アクセスすればいいのですが、検証端末が多いとどうも…

早くOS側で改善されることを期待しています。

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク