Deprecated: implode(): Passing glue string after array is deprecated. Swap the parameters in /home/hide-tono/tono-n-chi.com/public_html/blog/wp-content/themes/simplicity2/functions.php on line 376
Stack & Tiltを実践する

Stack & Tiltを実践する

スポンサーリンク

おーおー、久々に1ヶ月更新止まってしまった。

ども、とのです。

FXに関してはいろいろ試行錯誤している最中なので割愛し、ゴルフの話。

アイアンが上手くいかない

先週、人生二回目のラウンドにでました。

結果スコアはダブルパーのカットはあったものの129。

ドライバーショットがうまくいくことが多く、
初めてのラウンドの159よりだいぶ上達したと思います。

ただ、このラウンドではフェアウェイからのアイアンがトップしてしまい、
転がって打数をイタズラに増やすという事態が多発しました。

右への体重移動をしない打法



一緒に回った社長いわく「頭がぶれて体が浮き上がっている」とのこと。

頭をブレないようにスイングするというのはわかるのですが、
スイングで体重を左右に揺らすとどうしても頭が動いてしまう…

そんなわけで新しい打法を探してみたところ、
Stack & Tiltという打法があるということを発見しました。

打法の詳細については下記PDFにまとめられています。

http://pfga.co.jp/media/images/golfmechanic20120804.pdf

昨日は打ちっぱなしでこの打法を試してみました。

今までの癖から左に体重を残し続けるという動きに慣れるのに苦労しましたが、
7Iくらいまでは非情にまっすぐかつ飛距離もそこそこに打てるようになりました。

コツは頭を絶対に動かさないようにすることと、アームズストレートですね。

ウッドはちょっとまだ難しいのでまだまだ練習が必要です。

月末のコンペにはユーティリティを仕入れて挑む予定。

長いウッドも振れるようになりたいんですけどね…

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク